「Style」カテゴリーアーカイブ

Ready Steady Go! 2018-19 Autumn&Winter

ナイロンフーデットジャケットBLUE/WHITE

明けまして、おめでとうございます。
いつもアクセスありがとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年はあまり更新できなかったので、今年は改めてもっと様々な情報をお届けしたいと思います。

久しぶりにReady Steady Go!のニュースです。
Ready Steady Go! Official Online Storeでは、少しづつアイテムを増やして、2018-19 Autumn&Winterの新作が出揃っております。
多品種少量生産で臨んでおりますので、一部商品は完売致しましたが、年末に増産をかけましたので、現時点ではほとんどのアイテムがお求め頂けます。
少し商品をご紹介致します。

ナイロンフーデットジャケットNAVY/YELLOW

今回の目玉は、初めてOfficial Online Shopに登場したオリジナルのアウター、ナイロン製のフーデットジャケットです。こちらはNavy, Black,Blueの3色をご用意しました。薄手で、バッグの中にも入れられる3シーズン使用可能な便利なパーカータイプのジャケットです。
かなりの数のアウターで試作を作り、このモデルに行き着きました。
ちょっと難しいかなと思いながら制作したBlueが、思いの外好評で一番人気です。
ロゴは、ジッパーと同色です。

ナイロンフーデットジャケットBLACK/RED

この冬1番の人気アイテムはロゴパーカーです。
新色はこれまでに作っていないカラーで、秋らしく少しエレガントなコンビネーションで制作しました。
ボディの一番人気のカラーNavyには、シックなコンビネーションになるバイオレットと、コントラストが鮮やかなイエローを配色しました。

ロゴパーカーNAVY/VIOLET
ロゴパーカーNAVY/YELLOW

ベーシックカラーのBlackには、ローリングストーンズのアルバムタイトルにもあるBlack&Blueの配色としました。
これまでのベーシックカラーと合わせて、是非お好みのカラーを見つけてください。

ロゴパーカーBLACK/BLUE

スウェットシャツは、鮮やかなコバルトブルーを制作しました。ボディもこれまでのインナー起毛タイプではなく、パイル地の裏地タイプで、カラーリングと合わせて、軽やかに来て頂くモデルです。

スウェットシャツ BLUE/WHITE

またご要望が多かったジップアップタイプのパーカーもご用意しました。
ロゴは胸元にプリント。ジップアップタイプパーカーは、ジャケット代わりにも使えて、何かと便利ですね。
カラーはベーシックなBlack,Navy,Grayの3色です。
Navyのロゴは、新作トートバッグと同様のグレーを使用しました。

フルジップアップロゴパーカーNAVY/GRAY

フルジップアップロゴパーカーBLACK/WHITE

フルジップアップロゴパーカーGRAY/WHITE

トートバッグは、ボディを一新しています。ヘヴィキャンパスタイプのボディで、内ポケットも装備され、より使いやすくなっています。
LPレコードがしっかり入るサイズで、収納力も10Lと、向上しています。
カラーも新色Navy/Grayに加えて、ミリタリーテイストのカモフラージュタイプもご用意しました。
カモフラージュはお陰様で大変好評で、これまでに2回増産をかけています。

ロゴトートバッグ NAVY/GRAY
ロゴトートバッグ CAMO/BLACK

またバッグにも新しい試みとして、ポリエステル製2WAYタイプのデイパックを、今回ご用意しました。
リュック&トートの2WAYタイプです。
収納は18Lと、大容量で、通勤にも十分使えます。
カラーは、オリーブ地に、ベージュのロゴというアーシーな配色です。

2WAY デイパック OLIVE/BEIGE

この1月は、新年キャンペーンとして、お買い上げ金額¥5,000以上で、送料無料とさせて頂きます(通常¥10,000以上)。

今年もReady Steady Go!を、よろしくお願い致します。

モロッコ紀行-3/サンローランミュージアム@マラケシュ

[/caption]

サンローランミュージアムエントランス

時間が空いてしまいましたが、モロッコ紀行第3回は、モロッコ最大の観光都市マラケシュに昨年10月にオープンしたイヴ・サンローランミュージアムを紹介致します。
サンローランが亡くなったのは2008年。そこから10年近い歳月を経て、彼の公私共にパートナーであったピエール・ベルジェが、昨年10月パリとマラケシュに、膨大なアーカイブを展示するミュージアムを建立したのだ。
イヴ・サンローランはアルジェリア生まれ。アフリカ生まれという事でモロッコには親和感があったのか、60年代にはタンジェにも家があったというが、1966年にはマラケシュに別荘を購入している。その前年1965年にはサンローランの代表的な作品であるモンドリアンのドレスを発表しており、サンローランがデザイナーとして大きく飛躍していく時代と、マラケシュなどモロッコでの生活は、大きくリンクしているのだ。

サンローラン

イヴ・サンローラン財団の代表でもあったピエール・ベルジェは、残念ながらオープンの1ヶ月までに他界している。
庭園内にはサンローランとベルジェの、日本で言う供養塔のようなメモリアルなモニュメントがある。
余談だが30年近く前、サンローランが来日してアーカイブ展とコレクションを開催するイベントがあり、私はピエール・ベルジェとミーティングをした事がある。その時のベルジェは、サンローランの本質を理解していない日本人にいらつき、怒りを何度も顕にしていた。当時の私が初めて浴びたパリのメゾンの洗礼であったが、今回改めてこのミュージアムを訪れ、サンローランの持つ感性やコンセプトに直接触れ、当時の自分の無知さとベルジェの怒りを理解することが出来、ベルジェのメモリアルモニュメントの前で、お詫びをしてきた。

サンローランとピエール・ベルジェのメモリアル

マラケシュにはサンローランの別荘として有名なマジョレル庭園が、観光地としても有名である。このミュージアムは、マジョレル庭園と隣接しており、サンローラン通りというストリート沿いにある。大変混みあうという情報で、開館時間に訪れ、共通チケットを買い、まずはミュージアムに入館した。ミュージアムの外観は、マラケシュを象徴する色である赤を基調にしているように感じた。サンローラン通りに入ると忽然と現れるミュージアムは、モロッコらしいオーガニックな感覚の素材とミステリアスな雰囲気、そしてグラマラスな存在感を魅せており、いやがおうにも期待感は高まる。

ミュージアムサイン
サンローランストリート

私が訪れた時期は、まだ開館から2ヶ月足らず。真新しい空気を感じるミュージアム内展示スペースは、当然のことながら写真撮影は許されない。モンドリアンのドレスから始まるコレクションの美しさと、存在感に圧倒されるばかりだ。
幾つかのコレクションは、30年近く前日本で開催されたアーカイブのコレクション時にも見ている筈だが、受ける感動は全く違う。サンローランの伝記映画にも出てきたスモーキングジャケットやサファリジャケット、トレンチコートなどメンズアイテムをアレンジしたルックは、表現のしようがない格好良さだ。
展示はカラーであったり、世界の民族であったり、コンセプトごとに構成されている。ここで思い出したのは、実はサンローランが旅嫌いだというエピソードである。モロッコをテーマにしたコレクションは、フィジカルな感覚も含めてデザインされているが、大抵の国は、本人が訪れる事無く、ピエール・ベルジェが持ってきた写真や資料を元に、サンローランがイメージを膨らませてデザインをしたという。
黒を貴重にしたモノトーンのシックな装いから、アフリカ的なカラフルな色使いのファブリックを使ったアーシーなコレクション、ロシアや中国をイメージしたエスニックなドレスが並ぶ展示には、圧倒されてしまう。
特にモロッコに居を構えてからのサンローランのコレクションは、色使いが大きく変わったと言われているが、その原泉となるマテリアルも展示されており、マラケシュのミュージアムならではの空間が構成されているのだ。

バレエのデッサン
映画用デッサン

異次元空間であった一連のコレクションコーナーを抜けると、大量のサンローランのデッサンが展示されている。ここは撮影も許可されているが、バレエ、ステージ、映画などの衣装のサンローランによるデッサンを堪能することが出来る。
もちろんデッサンと対比して、完成品の写真も展示されてる。
サンローランが手がけた映画衣装というと。私の中ではフランソワ・トリュフォー監督、カトリーヌ・ドヌーヴ&ジャン・ポール・ベルモンド主演の『暗くなるまでこの恋を』が代表的なイメージなのだが、しっかりそのデッサンもあった。

ドヌーヴ『暗くなるまでこの恋を』

更に進むと、カトリーヌ・ドヌーヴの美しい写真が並んでいるコーナーに出会う。
多くの写真は、ここマラケシュにドヌーヴが来て撮影されたらしいが、写真を見て頂ければわかるように、ドヌーヴの美しさは、サンローランが考える美の象徴のような輝きを持っている。

カトリーヌ・ドヌーヴ
更にドヌーヴ
ドヌーヴ、ドヌーヴ

展示室を出ると、イベントホールに立ち寄ることができる。この日はサンローランのバイオをショートフィルムにまとめた映像が上映されていた。これを見るだけでも、サンローランの特殊な偉大さが短時間で理解できる。
中国コレクションの映像のBGMが、『戦場のメリークリスマス』のテーマであった事だけが残念であった。

ミュージアムのカタログ、リーフレット、ブックストアでもらったモンドリアンスケッチのしおり

[caption id="attachment_4732" align="aligncenter" width="474"] book storeで買ったポストカード集

更に館内には、ブックストアやカフェレストランが現われる。
ブックストアでは、サンローランにまつわる様々な本や、ポストカードなどが販売されており、見ているだけでも楽しい。
とりあえずミュージアムのカタログと、土産にポストカード集を買い求めた。
今回食事は、マジョレル庭園の方のガーデンカフェでとったので、館内のレストランはメニューを眺める程度だったが、都会的にアレンジされたモロッコ料理のメニューが揃っているので、ここでランチをするのはお勧めである。

サンローラン1975年年賀状

マジョレル庭園に移ると、サンローランが可愛がっていたミュージックと代々名付けられたフレンチブルをモチーフにした年賀状などが展示してある。
この庭園については、数多く語られているので説明は省くが、ガーデンカフェのランチは、庭園の周囲の環境と合わせて、リラックスできる素晴らしい時間となった。

マジョレー庭園の猫
庭園はブルーが基調

とてもこのページだけで、サンローランミュージアムの全貌を語ることは出来ません。
ほんの少しだけ障りだけとなりますが、少しでもサンローランのアーカイブを、マラケシュという超異国で観る感動が伝わっていれば、幸いです。

サンローランの年賀状