「MIX CLOUD」カテゴリーアーカイブ

MIX CLOUD LCR Disco-27

今回はいつもよりご存知の曲も多いかと思います。
下記LCR Disco-27のリンクボタンを押して頂くと、

MIX CLOUDのページにジャンプします。

楽しんで頂けたら幸いです

LCR Disco-27
shuroom

  1. Feelin Lucky Lately / HIGH FASHION 1982
    MELI’SA MORGANとALYSON WILLIAMSが在籍していた事でも有名なバンドです。CHANGEやBBQ BANDを手掛けたイタリア人Jプロデューサー・チームACQUES FRED PETRUS&MAURO MALAVASIによるNYサウンドを象徴する傑作アルバムより、彼らの楽曲の中でも最も売れた12inchシングルです。

  2. We’ve Arrived(dangrous dub ver. ) / LOOSE END 1982
    UKライト・ファンクな彼らの1982年デビュー12inch。デビュー当時グループ名はLOOSE ENDなのですが、なぜか1983年の3枚目のシングルからバンド名をLOOSE ENDSに改名しています。ちなみにこの曲を含め、LCR Disco-3の一曲目でも紹介した『In The Sky』と『Don’t Hold Back Your Love』の初期3枚は12inchオンリーで、どのアルバムにも収録されていません。

  3. Baby Don’t Hold Your Love Back / BRIDGE 1985
    1985~86年に2枚のシングルを残して消えていったマイナーグループのモダン・ソウル・ブギー。アトランティック・レーベルからリリースされた3大傑作ダンサー12inchのひとつとして、古くからマニアの間で愛され続けているレコードで、80年代中期らしいエレクトロなファンク・サウンドをバックに、AOR的なメロディをソウルフルに熱唱する名盤になります。

  4. Knock Me Out (instr.) / GARY’S GANG 1982
    ERIC MATTHEWSがドラマーのGARY TUNIERと組んだ白人バンドのシンセ・ディスコ。サビのフレーズもけっこう知られたPOPな曲ですが、後ろの音はハウス等との相性も良くアンダーグラウンドでも人気です。

  5. She So Divine / THE LIMIT 1982
    オランダ人のBERNARD OTTESとROB VAN SCHAIKのデュオTHE LIMITによるメジャー・ヒット。作詞作曲はこの2人なのですが、元々はオランダのプログレバンド、FOCUSのフロントマンであるJAN AKERMAN1975年のソロ・アルバムのためにこの曲を提供しており、J.AKKERMANオリジナル・ヴァージョンはよりAOR的なアレンジになっています。

  6. Play The Game / COOL RUNNERS 1982
    正直当時は2軍扱いだったUKファンクなこの12inchシングルですが、時が経つにつれじわじわと人気が上がり、今となっては入手困難なレアで人気な一枚になってしまいました。

  7. Paradise / CHANGE 1981
    1曲目『Feelin Lucky Lately』の制作チーム、ACQUES FRED PETRUS&MAURO MALAVASIがアメリカ市場を意識しながらイタリアで独自にサウンド制作し、リード・ヴォーカル録音だけをNYで行うという変則的な楽曲制作を行っていたのがCHANGEです。彼らの作品の中で最も知名度の高いであろうこの曲は、イタリア人によるNYサウンドの絶対的完成形のひとつです。

  8. Message In The Love (instr.) / BARBARA JOYCE 1984
    B.T.EXPRESSのシンガーBARBARA JOYCEが地元ブルックリンのLULUというマイナー・レーベルに残したダンス・クラシック12inch。

  9. (Our Hearts) Will Always Shine / OZONE 1983
    70年代後期から80年代中心に大活躍したMICHAEL SATOKESプロデュースのOZONE最後のLPより。80年代らしいメロウなミディアム・ファンク人気曲です。

  10. Let Me Feel Your Heartbeat / GLASS 1982
    LCR Disco-20の11曲目でもご紹介したインスト曲のヴォーカル・ヴァージョン。数々の名盤を放ったWest Endレーベルの中でも特に華やかな印象の12inchですが、LARRY LEVANが絡んでいるためか、低音部がいい意味でアンバランスなくらい響いています。

  11. Pride / RINDER & LEWIS 1977
    LCR Discoシリーズで何度か登場している、米国変態ディスコ・プロデューサー・チームのアルバム『Seven Deadly Sins』より。少しJAZZYでクロスオーバーな楽曲は、彼らの作品の中でも落ち着いた部類に入るナンバーです。

  12. I Can’t Turn Away (instr.) / SAVANNA 1981
    UKのバンドらしい、洗練されたアーバン・ブギーのインスト。中盤から挿入されるビブラフォンの音が気持ちいいです。

  13. Glow (instr.) / RICK JAMES 1985
    代表作『Super Freak』を初め多くのヒットで日本でも知名度の高かったRICK JAMESの、人気が降下しだした85年にリリースされた後期アルバム『Glow』からの同名曲インスト。このインスト・ヴァージョンはLARRY LEVANが唯一かけたR.JAMES作品のガラージ・クラシックとして有名になりました。

  14. Perfumed Garden / RAH BAND 1982
    RAH BANDのたぶん最も知られたナンバー。この曲の持つドリーミングでメロウな雰囲気は数十年経った今でも不変です。

MIX CLOUD LCR Disco-26

アーリー・ハウスな曲も入りながら、
相変わらず80年代ものを主に混ぜています。
下記LCR Disco-26のリンクボタンを押して頂くと、

MIX CLOUDのページにジャンプします。

楽しんで頂けたら幸いです。

LCR Disco-26
shuroom

  1. Deep / RICHIE ROME 1980
    ディスコ系でオーケストラ指揮やアレンジャーとして活躍していたフィラデルフィア出身プロデューサーの同名ソロ・アルバムより。ボコーダーを使ったゆったりムーディなメロウ・グルーヴです。

  2. Dance Hall Days / WANG CHUNG 1984
    不定期ですが六本木FLATでRockなDJもしている大学時代の先輩に、今までまったくノーチェックだったUKのエレクトロ・ポップなこのバンドを何年か前に勧められ、探して聴いてみたらほんとうにいい曲でした。さらに詳しく調べてみたところ、この曲はDJ HERVEYにも取り上げられている人気12inchだそう。

  3. Stars in Your Eyes / HERBIE HANCOCK 1980
    DAVID MANCUSOやLARRY LEVANをはじめ数々の著名DJに愛された、HERBIE HANCOCKのねっとりしたメロウ・フュージョン・ブギー12inch。スペシャル・ディスコ・リミックスです。

  4. Xtra Special / ATMOSFEAR 1982
    ELITEレーベル創立者のANDY SOJYAが率いた『Dancing in Outer Space』が有名なこのバンドの、もう一つのクラシック。LCR Disco-20で取り上げたDOLETTE McDONALDの同名曲のオリジナル・ヴァージョンになります。ANDY SOJYAはこれ以外にも別プロジェクトを数多く抱え、80年代UKジャズ・ファンク・シーンに多大な貢献をしました。

  5. Over like a Fat Rat (instr.) / FONDA RAE 1982
    FONDA RAEを代表するダンス・クラシックですが今回はB面のインストで。HipHopでもオールドスクールやニュースクールの境なくサンプリングされ続ける大定番曲です。 LEROY BURGESSのアレンジが光ります。

  6. Can’t Believe (instr.) / NANCY MARTIN 1982
    カナダのプロデューサーDOMENIC SCIULLOによるエレクトロ・ディスコです。イタロ的な音使いがテクノやハウスに大きなヒントを与えながら、後ろで流れるのはMFSBの『Love is The Message』。当時シカゴでFRANKIE KNUCKLESやRON HARDYも回していました。

  7. Dirty Talk (european connection)(instr.) / KLEIN & M.B.O. 1982
    この曲のUSA Connection-instrumental mixは、シカゴハウスの原型とも言われています。ここではあえてEuropean connection-instrumental mixを採用しています。主観ですがUAS-mixがハウスで、Euro-mixがテクノに近い感じがします。

  8. I’m Glad You Come to Me / BAS NOIR 1989
    NYのカルトなハウス・レーベル、NU GROOVEからリリースされたニュージャージー出身の女性デュオのセカンド・シングル。作者のRONALD BURRELLは彼女達以外にも様々なスタイルの作品をリリースしており、そのどれもがDeepです。

  9. Hupendi Muziki Wangu?! / K.I.D. 1981
    GIORGIO MORODERとの仕事で名を上げたプロデューサーGEOFF BASTOWが手がけたK.I.D.のアナザー・クラシック。少しづつグイグイ上げてくれるグルーヴィな展開が気持ちいいインストです。

  10. Feel It / FINESSE 1982
    FINESSEは1982年から1984年の3年間でシングル3枚をリリースしただけのマイナーなUKソウル・グループ。デビュー・シングルになるこの『Feel It』は、弾けるベースとスウェイなリズムが体を揺らす隠れた良質ブギーです。

  11. Love Magic / JOHN DAVIS & MONSTER ORC. 1979
    LCR Disco-23の70’sディスコ特集でも取り上げたJOHN DAVISと彼のオーケストラ4枚目のアルバム『The Monster Strikes Again』からの12inchシングル。まさに正統派歌ものガラージです。

  12. Beautiful Love(instru-mental) / ADEVA 1989
    ADEVAのソウルフルなミディアム・ナンバー12inchB面のピアノ・インストルメンタル。ドラムス&パーカッションはDAVID MORALES、グランド・ピアノはJOHN POPPOが演奏。エレガントなMixはFRANKIE KNUCKLESによるものです。