「サルトリア」タグアーカイブ

sartoria DALCUORE napoli-サルトリアスーツの気分

昨年の8月のオーダー時のサルトリアスーツへの回帰軒分を満載したダルクオーレのスリーピース
昨年8月のオーダー時のサルトリアスーツへの回帰気分を満載したダルクオーレのスリーピース

昨年の8月のオーダー、そして今年2月の仮縫いを経て、待つこと10ヶ月、やっとダルクオーレのスーツが仕上がってきました。マーティンソンのチャコールヘビーフレスコ、仕様はピークドラペル、3つボタン段返り、チェンジポケット付きのジャケットに、ジレ、そしてパンツはベルトレス、股上深めのワンプリーツという昨年8月時の『サルトリアスーツへの回帰』という気分を満載したスーツです。

音楽でもスタイルでも共有される潜在的無意識がある方向性へと顕在化するのを感じる時があります。多くのスタイルを見、多くの音楽を聴いていると、自分に嗅覚に引っかかるもののがすこしづつ自分の心の中に積み重なっていって、ある時期に方向性として見えてくる。このWEBで過去に書いてきたスタイルページの一つの到達点が今回のダルクオーレのサルトリアスーツと言えるかもしれません。

 

英国的な生地とスタイルをナポリのサルトで仕上げたスーツ
英国的な生地とスタイルをナポリのサルトで仕上げたスーツ

スーツの全体としてのバランスを見てみましょう。カジュアル化、極まったタイトフィット化の反動としての『スーツの気分』を表現するとき、仕立て屋のスーツ本来の適正なフィット感、ドレープの醸し出すエレガントさといった当たり前なことが大切に思えます。写真から着丈やパンツ幅(腰回りやワタリ)の変化を感じ取っていただけると思います。一番迷ったラペル幅のこれ見よがしでなく幅広、という狙い通りの仕上がりで大満足でした。

 

FullSizeRender

チェンジポケットやスリーピースの選択は、生地とともに英国的なもの、クラシックへの回帰です。

アイロンワークも秀逸なパンツ
アイロンワークも秀逸なパンツ

パンツもクラシックさ、仕立て屋感を高める特徴的なディテールを盛り込みました。ベルトレス・サイドアジャスターにし、ワンプリーツで深めの股上からワタリにかけて余裕を持たせつつテーパード、きれいなラインがでています。

ウエスマンの幅を広く、持ち出しも長いディテール
ウエスマンの幅を広く、持ち出しも長いディテール ウエストには作り手の名前とメモが紙で止められています

ウエスマンは仮縫い時に、ルイジの提案に従いウエスマンの幅を広く、股上を深くしています。ツゥ マッチなクラシックさでコスプレっぽくならない範囲で。

 

プリーツも美しく、新鮮!

ラペルの返りからフロントの逃げにつながるラインがお気に入り
ラペルの返りからフロントの逃げにつながるラインがお気に入り

何より気に入ったのは、ピークドのラペルの美しい返り(ルイジの提案通り2つボタンでなく、三つボタンにしたことでの段返りのラペルのボタンホールも)からダルクオーレの特徴的なフロントの逃げへのラインのつながりの美しさ!

暑くなってきましたが、早速試作を繰り返した白レギュラーカラーのシャツと黒ツイルタイでガンガン着たいと思います。スリーシーズン、ジレあり、ジレなしでサスペンダーを組ませる等々の変化を楽しみつつ着れそうです。

 

おまけはクラシックなネイヴィジャケット、グレイパンツのリニューアル。BEAMSのカスタムテーラーで仕立てました。全くベーシックで面白みがないように見えるかもしれませんが、ツイスト感のあるコンサバという自分なりの更新です。

ジャケットは、カノニコのホップサック、ゲージサンプルよりボタン位置を下げ、襟幅を広げ、着丈を出し、ダブルステッチとこれまたサルトリア感あふれるアレンジに。パンツはツープリーツにしてみました。

ビッグペーズリーのタイで合わせるつもりです。

IMG_0118

 

FullSizeRender

現在オーダー中の冬物モノトーングレンチェック、ダブルブレスト、チェンジポケット付き、ベルトレスのツープリーツパンツのスーツは8月の仮縫い時ルイジが来日した時ににまたレポートしたいと思います。

さて来夏に向けては、ステッチがよれててきて味がでる、コットンスーツかサッカーのスーツでしょうか?

DALCUORE -the first fitting with Maestro Luigi

仮縫いジャケットとマエストロ・ルイジ
仮縫いジャケットとマエストロ・ルイジ

8月のオーダーから半年あまりが過ぎた2月の末に、仮縫いでのフィティングチェックに丸の内のBEAMS HOUSEに行ってきました。

前回のカジュアルな着こなしとは違い、今回はダブルブレスティドのスーツをタイドアップでびしっと決めたLuigi Dalcuoreとの再会でした。

中国、ロンドン、パリ、モスクワと飛び回っての精力的なトランクショーの展開は、彼のFacebookやInstagramでも紹介されていますが、疲れを感じさせることもなく、いつものような寡黙ながら情熱的な仕事ぶりで迎えてくれました。

まずは8月のオーダーの復習ですが、今回はチャコールのへビーフレスコで、ピークドラペルのスリーピーススーツをあつらえることにしました。ジャケットにはチェンジポケットを付け、パンツはワンプリーツ、ベルトレスのサイドアジャスターと昨年8月当時の『サルトリアル(仕立て屋の)スーツへの気持ちの回帰』を盛り込んだオーダーとしました。

今の気分満載のサンプルのピークドラペル、スリーピース、シングルプリーツパンツモデル
サリトリアルな気分満載のサンプルのピークドラペル、スリーピース、シングルプリーツパンツモデル

まずはパンツのフィッテング。気になっていたのはベルトレスのウエスマンの仕上がり。股上はカジュアルパンツの股上の浅さとは一線を画したいというオーダーでしたが、まずは狙い通りな納まり。セットインプリーツと相まってクラシックで、エレガントは方向性が醸し出されました。試着の段階でサスペンダーもするなら前をさらに1センチあげて、ウエスマンも通常の4cmから5cmへというアドヴァイスがありました。私からはウエスマンの持ち出しを長めにお願いしました。パンツのすそ幅17.5cmに対しワタリはいつもより余裕を持たせプリーツからのつながりを出したかったのですが、多少もたついているように見えLuigiに聞くと「もちろんSlimFitにはしない。poco,pocoだな」と内股にチャコを入れていまた。

次はジレ。タイトな仕上がりを希望していましたが、パーフェクトなフィットと前傾斜でした。

ジャケットは着丈、袖丈の修正とともに、しつけでついていた袖をはずし、「もう少し前肩でつける」、とつけ方を丁寧に確認していました。それにより前見頃もストンと落ち、背中側のつれも取れるとのこと。いつもながらの極細のアームホールが期待感を高めます。

襟はサリトリアル回帰の中で広めにという思いがありましたが、ピークドということでこれ見よがしにならない按配を探りLuigiがチャコを入れます。ここが今回自分の中で一番迷ったところでしょうか。

自分が試着中ですので画像が薄くてお伝えし切れませんが、フィッティングの雰囲気は、BEAMS HOUSE丸の内のこちらのブログを参照ください。
大きな修正は無く,ファーストフィッティングは終了。着替えを終えて、サンペルグリノで一服。ちょっと雑談しながら次の秋冬物のオーダーについての意識を共有します。

自分の中では作りたいものと(時代感)、生地、そして仕立て屋の積み重ねた経験と技術、作り手を観てのアドヴァイス、そんな要素が混ざり合って,一歩一歩具現化していくサルトリアルスーツ。(仕立て屋のスーツ)一着一着が積み重なって、作り手との関係が深まっていくところが何より楽しいところだと思います。

フィッティング後にした秋冬物のオーダーの詳細は次の投稿に譲るとして、ちょっとだけ頭出しを。私の中では、クラシックなグレンプレイド、その生地の参考に当日着ていったreadymadeのDalcuoreが下のものです。今回のオーダーはモノトーンのダブルブレステッドで。

今日のダルクオーレ。readymadeなれどディテールに宿る仕立て屋魂。
今日のダルクオーレ。readymadeなれどディテールに宿る仕立て屋魂。

そして、昨年8月の投稿に描いたスーツ栄えのするレギュラーカラーのシャツの試作品。カッタウェイでなく、昔のナポリシャツを参考にBEAMSのHさんにご協力いただきながら、襟の開き、長さを調整中です。

 

仕立て屋のスーツに合わせるレギュラーカラーシャツの試作品
仕立て屋のスーツに合わせるレギュラーカラーシャツの試作品